2012年07月20日
退院後の生活 part2
Msです
退院から2週間、お腹の赤ちゃん5ヶ月に入りました
出来るだけ安静にはしているものの、未だに出血が続いてる…
明日検診なので、お腹の赤ちゃん元気にしてるか出血はいつまで続くのか、聞きたい事が沢山あって凄くソワソワです
そしてそろそろ性別もわかる頃
今度はどっちかな~
そしてついにほのかも保育園入れることに
事情が事情だけに少しでも助けてほしかった私の入院期間やその後…
色んな決まり事のお陰で認可はほぼ無理
なのでまだまだ探し中…
今まで自由気ままに過ごしてきたワガママほのかが保育園に入ったらどうなるのか、少し不安もあるけど、不安定な体調の私とずっと家で過ごさせるよりかは、ほのかにとってはいいのかな

今日も暑い
久々着させた蜂さん服。
もう小さくなってるし~

だけどチンチクリンがまた可愛い

退院から2週間、お腹の赤ちゃん5ヶ月に入りました

出来るだけ安静にはしているものの、未だに出血が続いてる…
明日検診なので、お腹の赤ちゃん元気にしてるか出血はいつまで続くのか、聞きたい事が沢山あって凄くソワソワです

そしてそろそろ性別もわかる頃

今度はどっちかな~
そしてついにほのかも保育園入れることに

事情が事情だけに少しでも助けてほしかった私の入院期間やその後…
色んな決まり事のお陰で認可はほぼ無理

なのでまだまだ探し中…
今まで自由気ままに過ごしてきたワガママほのかが保育園に入ったらどうなるのか、少し不安もあるけど、不安定な体調の私とずっと家で過ごさせるよりかは、ほのかにとってはいいのかな


今日も暑い

久々着させた蜂さん服。
もう小さくなってるし~


だけどチンチクリンがまた可愛い

Posted by けのりまほ at 13:52│Comments(2)
│妊娠生活
この記事へのコメント
出血続いたりで心配ですね。
明日の健診で色々聞けるといいですね。
性別もどちらか楽しみですね。
お子さんは保育園を考えてるんですね。
不安もあるだろうけどお母さんの体調を考えるとね。
ゆっくりできる時間が増えて早く体調が落ち着くといいですね(^_^)
明日の健診で色々聞けるといいですね。
性別もどちらか楽しみですね。
お子さんは保育園を考えてるんですね。
不安もあるだろうけどお母さんの体調を考えるとね。
ゆっくりできる時間が増えて早く体調が落ち着くといいですね(^_^)
Posted by manamama
at 2012年07月24日 02:59

出血はなかなかおさまってくれてません(>_<)
赤ちゃんは順調との事だったので一番それが安心しました。
性別は…次回のお楽しみ(^o^)
一番下の子はなんやかんやと今まで自分で見てるので、今から保育園にとなるとちょっと寂しかったりしますが、やっぱり不意にお腹にぶつかってきたり乗っかってきたりと不安要素も多々あるので、体調の事を考えるとそれが一番いいのかなと思ってます。
ゆったりと過ごして体調も良くなれば安心です。。
赤ちゃんは順調との事だったので一番それが安心しました。
性別は…次回のお楽しみ(^o^)
一番下の子はなんやかんやと今まで自分で見てるので、今から保育園にとなるとちょっと寂しかったりしますが、やっぱり不意にお腹にぶつかってきたり乗っかってきたりと不安要素も多々あるので、体調の事を考えるとそれが一番いいのかなと思ってます。
ゆったりと過ごして体調も良くなれば安心です。。
Posted by けのりまほ
at 2012年07月24日 20:38
