2012年03月05日
MTB・キンザーレース
ハイサーイ、昨日最後の最後でブログ作成中、削除で涙した
Mrです
!今日はミスらないぞ~!
MTBでオン・ロード・キンザーレースに参戦して来ましたよ〜!
タイヤをスリックに替え…農園と違った走りが楽しめましたよ〜
天気は朝方は雨が降っていましたが、レースで久しぶりのいい天気
夏と思うぐらいの熱さMTB日和
FM沖縄からのゲート入り・・・もうすでにロードのスタートが始まっていました!スゲッ・・ハヤッ・・
ロードの走りを見て一人テンション
そのまま会場へマーシャルの指示通りに・・・・MTBのレースまで時間があり受付済ましてバイクのセッテングへ・・・ゼッケンもシートの後ろにセット・・・No262=いいねぇ~!レースしますよ~て感じで
基地内キョロ・キョロしながらアップ
気持ちいい~!!



時間が10時半スタートで、MTBもちらほら増えてきた、色んな、メーカーのMTBもありましてね~!
スタート前の説明も終わり、いざスタートラインへ・・・初なので遠慮がちな自分は、いつもの後尾へ・・・後ろは落ち着きますね~・・・・・そこへ、A和さん率いるロケッツメンバーさん参上、又盛り上がります、そんなこんなで、スタート・・・・!
1週目: さすがに後尾から走ると、ロケッツさんのトレインについていきたいが・・・コースも流れも分からないオンロード・・・取りあえずは、様子身でトレインを追うけど・・・・速い、あの中に、髭さん、バットさん、コウさん入るんだろうなぁ~、取りあえず追いかける、農園と違うスピード感・・基地の中でのレース・・・贅沢だぁ~!と思いペダルを漕ぎまくり・・・海沿い(FM沖縄ゲート入り口)の直線、先頭集団から何名か遅れて目の先に入る、赤のレフティ=バットさん(今回、Fディスクのネジのゆるみで異音に泣かされたとの事=ドンマイ!)バットさんを後に、1週目の最後の登りが立ち向かう、シッティングで登り切るが、平地での向かい風が、オー・マイ・ゴット!キツイ~
!
2週目: 向かい風は、続く我慢のペダルリング、先には、ロケッツさんのジャージ見える。まだまだ行ける~!回せ回せ~
!独り言(笑)折り返しで下りもあり風も変わり一人交わして・・後一人先に見えるが直線の次の路地に曲がる時に先の人は見えなくなる・・・まだ行けるのを信じペダルをこぎ続けるが・・・ここから一人旅・・先には見えるが次の曲がりで見えなくなる・・・この後抜く事もなくゴール!(
Msに聞くと髭さんの次ぎにゴールだったらしい・・・髭さんとゴール前スプリントしたかった~♪)

キンザーレースの参加Tシャツ、バックプリントかっこいい~

今回のレース、農園と違うスピード感・ペース配分・今度は後尾でなく・・・前に着いていきたいと思います!
又、日々練習しないと行けないなぁ~感じた次第でもあります
けのりまほ一味も満足した一日でした~♪今度はいつなのかなぁ~?シリーズ戦とかち合わなければ良いけど・・・!
2週間後、なんぶトリムだぁ~!ジョグしないと~!当分はMTB控えて(多分乗ると思うが、ジョグに少しは専念します
♪)
刺激のあるレースでした・・・・・Enjoy MTB


MTBでオン・ロード・キンザーレースに参戦して来ましたよ〜!
タイヤをスリックに替え…農園と違った走りが楽しめましたよ〜

天気は朝方は雨が降っていましたが、レースで久しぶりのいい天気


FM沖縄からのゲート入り・・・もうすでにロードのスタートが始まっていました!スゲッ・・ハヤッ・・







時間が10時半スタートで、MTBもちらほら増えてきた、色んな、メーカーのMTBもありましてね~!
スタート前の説明も終わり、いざスタートラインへ・・・初なので遠慮がちな自分は、いつもの後尾へ・・・後ろは落ち着きますね~・・・・・そこへ、A和さん率いるロケッツメンバーさん参上、又盛り上がります、そんなこんなで、スタート・・・・!
1週目: さすがに後尾から走ると、ロケッツさんのトレインについていきたいが・・・コースも流れも分からないオンロード・・・取りあえずは、様子身でトレインを追うけど・・・・速い、あの中に、髭さん、バットさん、コウさん入るんだろうなぁ~、取りあえず追いかける、農園と違うスピード感・・基地の中でのレース・・・贅沢だぁ~!と思いペダルを漕ぎまくり・・・海沿い(FM沖縄ゲート入り口)の直線、先頭集団から何名か遅れて目の先に入る、赤のレフティ=バットさん(今回、Fディスクのネジのゆるみで異音に泣かされたとの事=ドンマイ!)バットさんを後に、1週目の最後の登りが立ち向かう、シッティングで登り切るが、平地での向かい風が、オー・マイ・ゴット!キツイ~

2週目: 向かい風は、続く我慢のペダルリング、先には、ロケッツさんのジャージ見える。まだまだ行ける~!回せ回せ~



キンザーレースの参加Tシャツ、バックプリントかっこいい~


今回のレース、農園と違うスピード感・ペース配分・今度は後尾でなく・・・前に着いていきたいと思います!
又、日々練習しないと行けないなぁ~感じた次第でもあります

けのりまほ一味も満足した一日でした~♪今度はいつなのかなぁ~?シリーズ戦とかち合わなければ良いけど・・・!
2週間後、なんぶトリムだぁ~!ジョグしないと~!当分はMTB控えて(多分乗ると思うが、ジョグに少しは専念します

刺激のあるレースでした・・・・・Enjoy MTB

Posted by けのりまほ at 23:18│Comments(3)
│MTB
この記事へのコメント
昨日はレース、お疲れ様でした。
ほぼ単独で走ってあの髭さんの次とはスゴイですね。
集団でタイヤが前走者とくっつくくらいで走ると風避けが出来るのですが
今回は早い段階で集団がバラけたので後方からの追い上げはキツかった
と思います。
しかしあのコースはいいですね~、また開催してもらいたいですが
イケハラ情報では次は11月頃との事(涙)
次回はボルトも気も引き締めて頑張ります(笑
ほぼ単独で走ってあの髭さんの次とはスゴイですね。
集団でタイヤが前走者とくっつくくらいで走ると風避けが出来るのですが
今回は早い段階で集団がバラけたので後方からの追い上げはキツかった
と思います。
しかしあのコースはいいですね~、また開催してもらいたいですが
イケハラ情報では次は11月頃との事(涙)
次回はボルトも気も引き締めて頑張ります(笑
Posted by バットトレイン at 2012年03月06日 00:23
むむむ、やはり後ろ(なんだか気配は感じた…)から追走してたのは、Mr.でしたか!
同じくボクも2周目途中から単独走でした…(泣
ふたりでもローテは出来るので、側に誰かいればローテしながら走りましょう!
と声かけして先頭交代しながら走った方が体力温存になりますよ。
いやしかし、ホント風がキツかったですね。。。
ボクもMr.とゴールスプリントしたかったですよ!
↑勝手に良きライバルだと思っている。。。(笑
バットせんぱい、マジで次は11月なの!?(涙
奇数月でやれば、糸満XCとかち合わないんですけどね…
同じくボクも2周目途中から単独走でした…(泣
ふたりでもローテは出来るので、側に誰かいればローテしながら走りましょう!
と声かけして先頭交代しながら走った方が体力温存になりますよ。
いやしかし、ホント風がキツかったですね。。。
ボクもMr.とゴールスプリントしたかったですよ!
↑勝手に良きライバルだと思っている。。。(笑
バットせんぱい、マジで次は11月なの!?(涙
奇数月でやれば、糸満XCとかち合わないんですけどね…
Posted by 髭 at 2012年03月06日 13:20
バットさん、お疲れです!
Fディスクのネジの緩み&フォークに傷・・・痛いですね・・(泣)
又、愛しのレフティに愛着が湧くのでは・・・?
友に戦い、友に傷つき・・・強くなる!(なんかどっかで聞いた事あるセリフ?)
でも楽しいレースでしたね~♪農園と違うスピード感!マーシャルもテ~ゲ~!(スマホやってる場合じゃないよ!)
自分も2週目コースアウトしましたよ、あのマーシャルのネーネーにメンチ切りましたよ・・・(ぬ~そ~がぁ~!相手は外人方言分からんし・・・涙)
今度、マジ11月なの~・・・奇数の月でバット会長さんの英語力で出来ないでしょうかぁ~・・・スピードランニング借ります・・・(笑)
今度はエコスピ&読谷トレイルかなぁ~、お会いするの楽しみにしてます♪
Enjoy MTB
髭さん、お疲れさまです~♪・・髭のOLが良かった・・・・(笑)
いぁ~レース楽しかった~!MTBでキンザーはオフ ・ 農園はオン
二種類のレースが楽しめる年に成りそうですね~ホントかち合わなければ毎月レースですけどね~それも又、良いよね♪
そ~なんです、ず~と、髭さん、コウさん見えず、一人旅でした・・・(涙)
5・6・7と順位も並んで・・・ホント前に出とけば展開は違ってたのかなぁとか思います、今度は積極的に前に出てゴールスプリントしましょう♪
今度はいつ会えるのかなぁ~又、楽しみにしてます♪
マジで、楽しいレースでした♪
Enjoy MTB
Fディスクのネジの緩み&フォークに傷・・・痛いですね・・(泣)
又、愛しのレフティに愛着が湧くのでは・・・?
友に戦い、友に傷つき・・・強くなる!(なんかどっかで聞いた事あるセリフ?)
でも楽しいレースでしたね~♪農園と違うスピード感!マーシャルもテ~ゲ~!(スマホやってる場合じゃないよ!)
自分も2週目コースアウトしましたよ、あのマーシャルのネーネーにメンチ切りましたよ・・・(ぬ~そ~がぁ~!相手は外人方言分からんし・・・涙)
今度、マジ11月なの~・・・奇数の月でバット会長さんの英語力で出来ないでしょうかぁ~・・・スピードランニング借ります・・・(笑)
今度はエコスピ&読谷トレイルかなぁ~、お会いするの楽しみにしてます♪
Enjoy MTB
髭さん、お疲れさまです~♪・・髭のOLが良かった・・・・(笑)
いぁ~レース楽しかった~!MTBでキンザーはオフ ・ 農園はオン
二種類のレースが楽しめる年に成りそうですね~ホントかち合わなければ毎月レースですけどね~それも又、良いよね♪
そ~なんです、ず~と、髭さん、コウさん見えず、一人旅でした・・・(涙)
5・6・7と順位も並んで・・・ホント前に出とけば展開は違ってたのかなぁとか思います、今度は積極的に前に出てゴールスプリントしましょう♪
今度はいつ会えるのかなぁ~又、楽しみにしてます♪
マジで、楽しいレースでした♪
Enjoy MTB
Posted by けのりまほ
at 2012年03月06日 22:35
