2011年05月03日
ゴ-ルデンウィーク
去った29日、パパラギ王国へ1泊2日のお泊まりに行って来ました
朝早くから出る予定が、急用が出来午後からの出発
なので大渋滞を想定し東回りから向かう予定でしたが、以外とすいているとの情報でいつもの道順で行く事になりました

瀬底大橋をバックにパチリ
雨は降っていないものの、すっきりしない天気
パパラギに着き、子供達はテンション

夜は皆でバーベキューに花火に、すっごい楽しみました

一夜明け、あいにくこの日もすっきりしない天気…
だけどパパと散歩でご機嫌な穂乃花

あっという間の一日が過ぎ、帰りながら近くの美ら海水族館にある公園で、思いっきり遊んだ後、子供達皆でパチリ

帰りに“大家(うふやー)”というおそば屋さんでちょっと遅い昼食をとりました。
ここの建物が昔の作りで、すっごい味わい深くいい感じでした


おみやげ屋さんや、琉装での記念撮影も出来、ここ一体がテーマパークのようで、ずーっと上には高台があり、景色を見渡せるようになっていました
とにかく凄い
の一言
美味しいおそばを食べ大満足でパチリ
帰りにはそこで販売していた大きなシュークリームとパイナップルカステラの切れ端を買って帰りました
シュークリーム黒糖を使っているらしく、食べてみるとは甘さ控えめで凄く食べやすくて美味しかったです
パイナップルカステラは切れ端を集めて販売していたので300円程で買う事が出来ました。
中に果実も入っていて、これもすっごく美味しかったです

朝早くから出る予定が、急用が出来午後からの出発

なので大渋滞を想定し東回りから向かう予定でしたが、以外とすいているとの情報でいつもの道順で行く事になりました


瀬底大橋をバックにパチリ

雨は降っていないものの、すっきりしない天気

パパラギに着き、子供達はテンション





一夜明け、あいにくこの日もすっきりしない天気…

だけどパパと散歩でご機嫌な穂乃花


あっという間の一日が過ぎ、帰りながら近くの美ら海水族館にある公園で、思いっきり遊んだ後、子供達皆でパチリ


帰りに“大家(うふやー)”というおそば屋さんでちょっと遅い昼食をとりました。
ここの建物が昔の作りで、すっごい味わい深くいい感じでした



おみやげ屋さんや、琉装での記念撮影も出来、ここ一体がテーマパークのようで、ずーっと上には高台があり、景色を見渡せるようになっていました

とにかく凄い


美味しいおそばを食べ大満足でパチリ

帰りにはそこで販売していた大きなシュークリームとパイナップルカステラの切れ端を買って帰りました

シュークリーム黒糖を使っているらしく、食べてみるとは甘さ控えめで凄く食べやすくて美味しかったです

パイナップルカステラは切れ端を集めて販売していたので300円程で買う事が出来ました。
中に果実も入っていて、これもすっごく美味しかったです

Posted by けのりまほ at 11:05│Comments(0)
│家族