2011年02月18日
ほのぼの
去った日曜日、美々ビーチのフリマへ行って来ました。
子供達のおもちゃや洋服を一通り見たところで、赤ちゃん用のいす式のブランコみたいな遊び物を発見
300円だったので即購入
掘り出し物を見つけられ大満足
久々のよい天気
何往復かした後時間が余ったので敷地内にある公園で子供達を遊ばせました。
最近寒くて公園へ行けてなかったので子供達は大喜び
長女りんかが三女ほのかを抱っこし滑り台へ
穂乃花は初公園の初滑り
かなり嫌がってますけど…

長女の量の半端無い髪が大暴れ

ちょっと怖いですね…
そこの公園にはロッククライミングする場所があり、子供達大ヒット中!!
次女まなかは体力握力全くないのでいまだに上まで登れません

続いて長女りんか
凄い光ですよね
この光に引っ張られるかのようにすいすいと上がっていきましたよ


子供達が遊んでいる姿を見ながら、穂乃花も大きくなったらこんな風に遊ぶんだなぁと物思いにふけっていました
ご機嫌なほのか

そういえば三女が生まれ、おんぶをしなきゃ家事が出来ない事から、おんぶも出来る抱っこ紐を探し、たどり着いた抱っこ紐があるんですが、それ以外にも今の抱っこ紐って凄いんです
機能もかなり充実してるしすっごくカラフルでおしゃれなんですよ
私が買ったのは”ベコジェミニ”という外国製の抱っこ紐で、肩腰3点で赤ちゃんの重さを分散しながら抱っこが出来るので、全然肩も凝らないし腰も痛くならずに快適に抱っこが出来ます
奮発して買ったかいがあるかなり良い品物です
しかも赤ちゃんの背骨をきちんと支えてくれるので新生児からたて抱きが出来るんですよ
首が据わってからは前向き抱っこもおんぶも出来、すっごく重宝しています


次女の頃、6年前に比べると育児グッツ凄く良いものばかりなので、衝撃を受けつつ色々楽しんで子育てが出来てます
そして昨日、穂乃花のBCG予防接種へ行ったんですが、そこで問診をしてくれる先生が、どこをどう間違えたのか、ほのかを ”とくのはなちゃん”と呼んでいました(笑)
”の”しか当たってないんですけど…
今時そんな名前つけるかよっっ
と思いつつ、うけちゃいました
「お相撲さんかよっっ」ってちゃんと突っ込みました
心の中で
子供達のおもちゃや洋服を一通り見たところで、赤ちゃん用のいす式のブランコみたいな遊び物を発見

300円だったので即購入

掘り出し物を見つけられ大満足

久々のよい天気

何往復かした後時間が余ったので敷地内にある公園で子供達を遊ばせました。
最近寒くて公園へ行けてなかったので子供達は大喜び

長女りんかが三女ほのかを抱っこし滑り台へ

穂乃花は初公園の初滑り

かなり嫌がってますけど…

長女の量の半端無い髪が大暴れ


ちょっと怖いですね…
そこの公園にはロッククライミングする場所があり、子供達大ヒット中!!
次女まなかは体力握力全くないのでいまだに上まで登れません


続いて長女りんか

凄い光ですよね

この光に引っ張られるかのようにすいすいと上がっていきましたよ


子供達が遊んでいる姿を見ながら、穂乃花も大きくなったらこんな風に遊ぶんだなぁと物思いにふけっていました

ご機嫌なほのか


そういえば三女が生まれ、おんぶをしなきゃ家事が出来ない事から、おんぶも出来る抱っこ紐を探し、たどり着いた抱っこ紐があるんですが、それ以外にも今の抱っこ紐って凄いんです

機能もかなり充実してるしすっごくカラフルでおしゃれなんですよ

私が買ったのは”ベコジェミニ”という外国製の抱っこ紐で、肩腰3点で赤ちゃんの重さを分散しながら抱っこが出来るので、全然肩も凝らないし腰も痛くならずに快適に抱っこが出来ます

奮発して買ったかいがあるかなり良い品物です

しかも赤ちゃんの背骨をきちんと支えてくれるので新生児からたて抱きが出来るんですよ

首が据わってからは前向き抱っこもおんぶも出来、すっごく重宝しています



次女の頃、6年前に比べると育児グッツ凄く良いものばかりなので、衝撃を受けつつ色々楽しんで子育てが出来てます

そして昨日、穂乃花のBCG予防接種へ行ったんですが、そこで問診をしてくれる先生が、どこをどう間違えたのか、ほのかを ”とくのはなちゃん”と呼んでいました(笑)
”の”しか当たってないんですけど…
今時そんな名前つけるかよっっ


「お相撲さんかよっっ」ってちゃんと突っ込みました

心の中で

Posted by けのりまほ at 16:49│Comments(0)
│家族