何て日だっっっっっ!!!チャレンジトライアスロンin豊崎

けのりまほ

2013年04月02日 21:14

Msです

去った3月31日、待ちに待ったチャレンジトライアスロン

皆ですっごく早起きし、準備をしているとが雨がポツポツと… 

前日までは 曇りのち時々雨 の予報だったので
「そのうちやむんじゃない」
的な軽い気持ちでいましたが、会場に着く頃にはどしゃ降り…


やむ気配なし…


天気予報は雨100%に変わってるし…




この日に向け子供達は毎日ジョギングを頑張っていました
それなりに自転車も頑張り、沢山話をして作戦も立て
やる気満々のピークにこの雨…

皆テンションがた落ち&この雨の中やるのかやらないのか、出来るのかの状態でしばらく雨宿り。。。




実家の母から 「大雨洪水竜巻警報警報でてるよ~」と心配の電話が

え~竜巻って…



不安な気持ちのなか、少し雨もやんでる所で
一般、中学が定刻より遅れてのスタート

この時点で、あっやっぱりやるのねと言う気持ち…


スタート後はまたまた大雨
視界も悪く選手の皆さん大変そうでした



しばらくすると雨もやみ空が明るく
このまま天気持つと良いね~と話しながら待ってると
またまた雲行きが怪しく


そんななか小学生組の競技説明があるからととりんか、まなかの3人が
本部席に向かって行くとすぐ信じられない暴風雨


私とほのかとあーきーは管理棟の雨をしのげる所に居ましたが
あまりにも凄い雨風で怖くて安全な所にと
近くのトイレへダッシュ
が、しかしそこは風がもっと凄く、ほのかと一緒に大パニック

あたふたしてる所へ管理棟の職員の方が
 「こっちに入って~」 
と建物の中に入れてくれ一安心


心配なのがあの3人…
外は嵐台風竜巻
真っ白で何も見えなくてハンパ無い暴風雨

不安ななかしばら~く待ってるとやっと暴風雨も去りずぶ濡れの3人の姿が…
りんかは怖くて泣き出し寒さで震え
まなかは泣いてはいないものの恐怖と寒さで顔色が悪く
それを紛らわすかのように一切止まらない爆裂トーク
 (そっちも怖かったな…)

ほのかは知らないおじさんに
「パ~パ~」
と手を伸ばししつこく抱っこをせがむという…
何ともパニックな時間でした。


もちろんその後は大会所ではなく、テンションどん底でいちもくさんに帰り支度


周りを見渡すと、別のイベントで準備されていた大きな舞台も
鉄骨ごとぐにゃっと…
そこら辺の旗も全てがぐにゃっと折れ曲がっていました

爆風雨のすさまじさハンパ無かったです


後から知りましたが、あの急激な爆風雨は竜巻だったようです

トライアスロンも応援もしてないのにドッと疲れ果てた日曜日でした
帰る頃にはビックリする程晴天

ホントなんて日だっっっっっっ


自然災害にはかないません
気持ちを切り替え子供達、次は国頭トライアスロンだ~~












関連記事