TRANCEの良さ活かさず・・(泣)

けのりまほ

2012年10月29日 23:12

ハイサーイ、昨日のシリーズ戦でさらに疲労が溜まったMrです・・・(泣)

日曜日、久々の糸難観光農園でのMTBシリーズ第4戦、スポーツクラスに走りましたよ♪
結果は、クラス全体で4位・年代別で2位・・・・不発に終わったレースでありました。(苦笑)

レースレポとして残しときましょう。

第3戦目から約4ヵ月後のレースではあるがテンションはいい感じでした。

スポーツクラスのエントリーメンバーほぼ顔見知りだが、(バットさん・M城さん・コウさん・タマグシクさん・のりー・のびたさん)気は向けない、前回エキスパの洗礼を浴びた、なーべー氏がスポーツに戻ってきた・・・・多分久々の一緒のレースだと思う、楽しみの一つではあった。

スタート前・前例に並びいい感じ、気合い十分・ジャージもGIANTで決め、後は走るのみ・・・・スタートが始まる!
左シューズのクリートがペダルに、ハマった瞬間、初めからペースを上げて先頭で抜けてみよう、一週目からかなりペースを上げてみた、少し焦らしてみたかった、一周目の最後の登りでさすが、なーべー氏にすぐに捕まる、後尾に付こうと思うが、なーべー氏のペースが落ちないまま自分の目の前からすぐ見えなくなる・・・トライアスロンやってるだけに持久力ハンパ無い、恐るべしアラフォーの星

2週目、取りあえず後半に向け、ペースを下げ後半に温存したいが、後尾に誰かが・・・・多分、バットさん&M城さん後ろの差はほとんど無かったのでは、ハウスの前の直線でバットさんの捕まれ(あぃ、前にでたよ!)その後、M城さんにも捕まれ、どうにか後尾に付いて行くにも、この2人、ツールに向け、スゲー練習してんだなぁ~と、思いながら後尾に付いてましたが

3週目、バットさん、M城さんとも、後尾に付こうが足が会わず、どんどん差が開いていきます!何故・・・・温存のはずが、踏めば踏む程、今日のTRANCE、重い・前に進まない、後から腕に痺れが、グリップにも力が入らなくなり握力も低下、最近腕立て伏せやってないから?前回のバイクの軽々とした走りが出ない・・・走りながら色々追求し始めるが、とても苦しい!

4週目・5週目と走る程に苦しくなるレース、今回、子供達にも声援に応える余裕も無かった、どうにかゴールを迎えたが、スッキリしない後味でした・・・(苦笑)

レース終了後、バイクを車に片づけ用とバイクにまたがり、ふとFフォークの調整ダイヤルを見ると、あらガッチリ、ロックされているではありませんかぁ~(泣)・・・確か、スタート前、子供が写真を撮ったのがあるので確認、見事スタート時からTRANCEはフロント・ロックだったのね~(泣)・・下の画像↓







悔やんでも、悔やみ切れぬ今回のレース、調整ミスもレースの勝敗付くので、MTB奥深さに又一つ勉強になりました。

まぁ、前向きに捉え、久々のシリーズ戦で皆さんとワイワイ楽しく出来たので良かったと思います♪
主催の沖縄輪業さん、素晴らしい景品を提供して下さいました、与古田自動車さん、参加された方々(選手の奥さん方々も)ありがとう&お勤めご苦労様です♪

今度は12月、今年最後にシリーズ戦、良い締めが出来るように、皆さんで最後は盛り上げましょうね~♪

Enjoy MTB

関連記事