MTB・キンザーレース

けのりまほ

2012年03月05日 23:18

ハイサーイ、昨日最後の最後でブログ作成中、削除で涙したMrです!今日はミスらないぞ~!

MTBでオン・ロード・キンザーレースに参戦して来ましたよ〜!
タイヤをスリックに替え…農園と違った走りが楽しめましたよ〜
天気は朝方は雨が降っていましたが、レースで久しぶりのいい天気夏と思うぐらいの熱さMTB日和

FM沖縄からのゲート入り・・・もうすでにロードのスタートが始まっていました!スゲッ・・ハヤッ・・ロードの走りを見て一人テンションそのまま会場へマーシャルの指示通りに・・・・MTBのレースまで時間があり受付済ましてバイクのセッテングへ・・・ゼッケンもシートの後ろにセット・・・No262=いいねぇ~!レースしますよ~て感じで基地内キョロ・キョロしながらアップ気持ちいい~!!

                   
         
時間が10時半スタートで、MTBもちらほら増えてきた、色んな、メーカーのMTBもありましてね~!
スタート前の説明も終わり、いざスタートラインへ・・・初なので遠慮がちな自分は、いつもの後尾へ・・・後ろは落ち着きますね~・・・・・そこへ、A和さん率いるロケッツメンバーさん参上、又盛り上がります、そんなこんなで、スタート・・・・!

1週目: さすがに後尾から走ると、ロケッツさんのトレインについていきたいが・・・コースも流れも分からないオンロード・・・取りあえずは、様子身でトレインを追うけど・・・・速い、あの中に、髭さん、バットさん、コウさん入るんだろうなぁ~、取りあえず追いかける、農園と違うスピード感・・基地の中でのレース・・・贅沢だぁ~!と思いペダルを漕ぎまくり・・・海沿い(FM沖縄ゲート入り口)の直線、先頭集団から何名か遅れて目の先に入る、赤のレフティ=バットさん(今回、Fディスクのネジのゆるみで異音に泣かされたとの事=ドンマイ!)バットさんを後に、1週目の最後の登りが立ち向かう、シッティングで登り切るが、平地での向かい風が、オー・マイ・ゴット!キツイ~!

2週目: 向かい風は、続く我慢のペダルリング、先には、ロケッツさんのジャージ見える。まだまだ行ける~!回せ回せ~!独り言(笑)折り返しで下りもあり風も変わり一人交わして・・後一人先に見えるが直線の次の路地に曲がる時に先の人は見えなくなる・・・まだ行けるのを信じペダルをこぎ続けるが・・・ここから一人旅・・先には見えるが次の曲がりで見えなくなる・・・この後抜く事もなくゴール!(Msに聞くと髭さんの次ぎにゴールだったらしい・・・髭さんとゴール前スプリントしたかった~♪)
                   
              キンザーレースの参加Tシャツ、バックプリントかっこいい~  



今回のレース、農園と違うスピード感・ペース配分・今度は後尾でなく・・・前に着いていきたいと思います!
又、日々練習しないと行けないなぁ~感じた次第でもあります
けのりまほ一味も満足した一日でした~♪今度はいつなのかなぁ~?シリーズ戦とかち合わなければ良いけど・・・!
2週間後、なんぶトリムだぁ~!ジョグしないと~!当分はMTB控えて(多分乗ると思うが、ジョグに少しは専念します♪)

                                刺激のあるレースでした・・・・・Enjoy MTB

関連記事